応募が以前の十数倍に!
短期間で人員の充足ができ、その後のフォローにも大満足
- 会社情報
-
会社名:大立工業株式会社 様
社員人数:10名〜50名未満
エリア:京都府
- 採用背景
-
採用したい人数:10名以上
ターゲット:社内外と円滑にコミュニケーションが取れ、挑戦意欲のあるベテラン人材。
- 結果
-
WEBや電話での応募件数が急増、短期間で20名以上達成!
特に若い方からの応募の割合が顕著にUP!
Interview
インタビュー
イツザイを利用する前、採用について抱えていた悩みを教えてください。
うちは新築住宅をメインで手掛けている会社なのですが、まず受注が伸びてきたという状況がありました。それに伴って、各部署の人数バランスが新卒の方だけでは保てなくなってきたので、中途採用を増やしていける方法を検討していました。
なるほど。受注が伸びてきたことにより人員が不足していたんですね。
ちなみに、新卒の方の採用は安定している状況なんですか?
そうですね、毎年5名程度は採用できていると思います。ただ逆に、ベテランの人員が追いついていかないというか、不足しているというのがあって。工務側、いわゆる実際に工事をするベテランの人員が少なくなって困っていました。
中途採用に向けては、会社としてこれまでどんなことをやってきたのでしょうか?
ハローワークに求人を出していたのと、あとは知り合いをつたって探していました。ただ、「該当する人がもしいれば」って感じで、本腰を入れて「戦略的に人員を整えていこう」とはできていなかったのが本当のところですね。費用もほとんどかけずにやっていて、当然、結果につながっているとは言えない状況でした。
ではそんな折に、イツザイをみつけていただいたんですね。
数ある求人サービスのなかで、イツザイを選んでいただいた経緯を教えてください。
採用関係のサービスから連絡をいただくことは少なくないんですよ。その度に私もお話を聞かせてもらうんですけど、これまでは中途採用も表面的にしかやっていませんでしたし、それほど真剣に聞くことはなかったんです。無料の求人広告も出していたのですが、結果は全く出ていなくて。
「そろそろ中途採用に力を入れたい」と思っていたときに、ちょうどイツザイのお話をいただいたんですよね。とにかく自信があるとのことだったので、一度のってみようかなと思いました。説得力のあるお話はもちろんですが、タイミングも大きかったですね。
よいタイミングで巡り合えてよかったです!
3職種でのスタートだったと思うのですが、実際の効果についてはどのような印象ですか?
まずはやっぱり、応募数の増え方に驚きましたね。もちろん職種によってばらつきはあるんですけど、これまでとは全然比べ物にならないという感じで、応募自体は以前の十数倍になりました。やむを得ず書類の段階でお断りさせていただいた方も結構いましたね。
ハローワークを含め、イツザイのページ外から応募して来た方にも「イツザイのページをみて来た」という方が多かったり、違う職種からの応募が増えたり、作成いただいたページが多くの人にみていただいているということも実感できました。会社を知ってもらうという意味でも、イツザイのサービスがよい効果を発揮してくれているのかなと思います。
ありがとうございます!ページが求人の起点になっているとのこと、嬉しく思います。
応募してこられる方々について、なにか感じたことはありましたか?
冷やかしのような方がほとんどいませんでした。おかげで、ページを公開してから人員が充足して募集を停止するまでも、比較的早かったのではないかなと思います。あとは、あらかじめページをみてくださっているので、ある程度イメージを持って来てくださる方が増えたのがありがたかったです。
会社の色を全面に出したページが、応募者の質につながったのかもしれませんね。
ページをつくっていく過程、もしくは公開後の運用において、他の求人媒体との違いを感じたポイントはありましたか?
求人に対してコンサルティングをしていただける部分でしょうか。蓄積された情報をふまえて目標値を設定して、それに対してどう手を打っていくかを検討するという流れは、安心感がありましたし、非常にありがたかったです。
いまでも月に一度くらいの間隔でページのレポートをいただいたり、こちらから「もう少しこうできないですか?」と相談したりする形で、担当の方と定期的にコミュニケーションをとっています。
今後もできる範囲でサポートさせていただければと思います!
逆に「もっとこうなって欲しい!」と感じた部分があれば、教えていただきたいです。
大枠ではもう全然問題ないんですけど、細かいところですね。
それで言うと、うちは大企業ではないので、募集をかけたい人数は少人数で、かつ欲しい人材が短期間で変わるんです。もちろんいまも対応はしてもらっているんですけど、「ひとり採用したら次!」みたいな感じで、いま以上に短いスパンで細かく打ち出し方や方針を変えられたら、なおありがたいかなと思います。
まあこれも、イツザイで応募がたくさん来るようになったがゆえに生じた悩みなんですけどね。
もっと小回りの効く運用ができたら…ということですね。貴重な意見として今後に役立てさせていただきます。
イツザイを通じて採用した方々によって、社内に起きた変化はなにかありますか?
これまではどちらかと言うと、徐々に社内の年齢層が高くなっているという印象がありました。新卒は採用しているものの、新卒よりもう少し上の30代あたりの人員が少なかったですね。
イツザイを利用したことで、そのあたりの中間層が厚くなって、社内の雰囲気が若返りました(笑)。これも利用してよかったことのひとつですね。
採用は継続的に続けていかなければいけないので、打ち出し方を切り替えながら、これからもイツザイを長く活用していけたらなと思っています。
ディレクターからのポイント
複数の職種を掲載させていただいてますが、職種によって大きく個性が異なるのでそれぞれのデザインやテキスト、画像のテイストを大きく変えることで、職種ごとの特色が伝わるように意識しました。
現場系の仕事ではインタビューを掲載することで、リアルな声を求職者に発信して訴求。また現場=男性という考え方にとらわれていない企業さまでしたので、その点もアピールし、他社との差別化要素としました。
実際の求人
イツザイの利用で応募数が十倍以上に
これまでは無料の求人に掲載するのみで、中途採用には力を入れていなかったという大立工業株式会社。
タイミングも相まってイツザイを利用したところ、作成したページがあらゆる求人の起点になり、応募数が十数倍に跳ね上がったとのことです。
今後のイツザイ運用に対しても意欲を示していただき、さらなる採用を見据えたまなざしが印象的でした。